こんにちは。
本日は仮想通貨について触れていきたいと思いますが、
特にNFTゲームという世界について解説していこうと思います。
私はSTEPN(ステップン)という、
歩いて稼ぐというNFTゲームの全盛期に稼いで以降、
NFTゲームは触れておりませんが、
今でも多くのゲームが出てきてはオワコン化しております。
危険性が高い業界ではあるので、
注意点や実際に稼げるかどうかのお話をしていきますね!
仮想通貨とは?
仮想通貨というのは、
仮想現実に存在している通貨と思ってください。
例えば日本円というのは、
手元に現金があるので仮想通貨ではないですよね?
銀行に預けたとしても、
銀行という場所に実物があります。
最近PayPayなどの電子マネーも出てきました。
これはPayPayという会社がお金を纏めて、
PayPayという会社の通貨を出している形です。
なので実際にPayPayの存在するポイントと同じ金額のお金が、
PayPayの会社には存在している形になります。
話を戻しますが、仮想通貨というのは、
実物として存在しておらず、
データ上のみの通貨の事を言っているのです。
実物として存在していないからこそ、
仮想通貨の価値は急落、急上昇するのです。
しかし、円、ドルなど国で管理している通貨の場合、
この通貨間での価値の変動があったり、
世界で取引する場合銀行を国内、国外と、
数多く経由することから振込まで時間がかかってしまいます。
仮想通貨の場合、全世界での共通通貨となっており、
世界での取引の際、振込しやすく、
現金化も比較的楽と言えるでしょう。
そういったことから、
仮想通貨の需要や価値は高まっています。
仮想通貨は危険?
はい。危険です。
危険な要素は非常に多くありますが、
まずはハッキングでしょうか。
データ上にしかなく、
データとして保有しているので、
ハッキングで仮想通貨は盗まれてしまいます。
世界中のハッキング組織から、
仮想通貨は狙われてしまいますので、
いつ自分の使用している取引所がハッキングされて、
自分の仮想通貨が無価値になってしまうかわかりません。
また、国が認知していない通貨となるので、
通貨としての保障がないのも危険です。
例えば私とあなたとのやり取りで、
成瀬コインというのを利用したとしましょう。
そのコインの価値って2人しか知らない時点でおもちゃであり、
ほぼ0円のゴミコインとなります。
ただ、このコインをみんなに教えて、
これはすごい価値があるんだ!便利なんだと伝え、
みんなの共通認識なったら、
需要が高まり価値が上がっていくんですね。
それが今のビットコインです。
では、みんながこんなコイン危険だ、
脆弱性が高くて使い物にならないとなったらどうでしょうか。
価値はすぐに急落します。
円やドル、株と違い、
決まった価値の指標がないので、
どこまでも上がる可能性もありますが、
どこまでも下がる可能性もあり、
危険なのが仮想通貨です。
そのほかにも危険どころはありますが、
主に目立つのはこの2点でしょう。
NFTゲームってなに?
では本日の本題のNFTゲームについて触れていこうと思います。
NFTゲームはこの仮想通貨をゲーム内に使用したゲームです。
例えば有名なドラゴンクエストやファイナルファンタジーといった、
RPGのゲームがあると思います。
このゲームはゲーム内で、ギルやゴールドといった名前の通貨があり、
それで装備や道具を買って強くなっていきます。
NFTゲームはギルやゴールドを仮想通貨としての価値を付け、
実際にプレイヤー間で取引できるようにしたゲームを言います。
ギルやゴールドにかちがつくと必然的に武器や道具にも、
仮想通貨としての価値がつきます。
例えば、100ゴールドの武器があったとしましょう。
1ゴールド100円の価値としたら、
日本円で1万円の価値の武器となります。
このようにゲーム内の通貨に現実的な通貨の価値があり、
ゲーム内のアイテムも必然と価値が生まれるのが、
NFTゲームとなります。
NFTゲームって稼げる?メリットとデメリット。
ではNFTゲームは稼げるのでしょうか。
結論としては危険ですが稼ぐことも可能です。
一時期、業界内で爆発的な人気が出た、
STEPN(ステップン)というNFTゲームを例に出しましょう。
これは歩くだけで稼げるというシステムになっており、
当初は1コイン150円くらいの価値がありました。
1日30~40コインは楽に稼げたりしたので、
2時間程度歩くだけで日給5000円ほど稼げていました。
2か月後くらいでしょうか。
中国人の参入もあり、
どんどん価値が上がって1コイン1000円までに上がりました。
ちょっと歩くだけで3~4万実際に稼げていたのです。
しかし、中国人のSTEPN(ステップン)参入が出来なくなり、
人口や需要が減少して暴落していき、
今では1コイン1~2円台を行き来しています。
当初参入するのに最低でも20万程度、
ある程度ゲームをプレイして稼ぐなら100万必要だったのが、
今では同じ状況を数千円から数万円で作り出せます。
このようにギャンブル要素が強く、
参入時期によっては100万が数日後には100円の価値になるのもあり得るのが、
NFTゲームです。
しかし稼げないかというとそうではありません。
NFTゲームはものすごく多く生まれて、
すぐにオワコン化していきます。
情報収集をしたら、
次に来るゲームというのに目星が付けれるので、
勝率は上がるでしょう。
また、STEPN(ステップン)にしても、
1時間歩いて、1日150円程度は今も稼ぐことができます。
通勤などで歩くだけで、
月4500円程度稼ぐのは、
現実的に可能なんですね。
私も実際にSTEPN(ステップン)では、
100万以上収益を出した事実もありますので、
物凄く危険ではありますが稼げないというわけではありません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本日はNFTゲームについて簡単に触れました。
稼げないわけではありませんが、
ギャンブル要素が多いので注意してください。
また、NFTゲーム業界でも、
情報共有する代わりに会費を取るなど、
詐欺塾が非常に多く存在します。
そういったのには引っかからないように注意してください。
ちなみにメイプルストーリーというゲームの、
NFT版のリリースが決定しています。
「MapleStory N」という物なのですが、
私はメイプルストーリーの廃人でしたので、
個人的にはものすごく期待しています。
価値が上がりすぎないで、
長く遊べてそれなりに稼げるゲームだといいなと・・・。
まぁ、無茶ぶりを運営には望んでおります。
NFTゲームの情報を知りたかったり、
もっと聞いてみたいことがあるなどありましたら、
下記からお問い合わせください。
では今日はこの辺で。